料金表:Artist in Residence
担当:セバスチアオ ピメンタ 紹介ページ
宿泊
*ゲストハウスをご用意しております。こちらで予約状況・宿泊料金を確認してください。
Family Room(4人宿泊可能)
Guest Room I (1〜2人宿泊可能)
Guest Room II (1〜2人宿泊可能)
【入金】
*宿泊につきましては、リンク先のAirbnbをご利用ください。
Airbnbが、わからないかたは、チェックイン時にお支払いください。
*工場利用につきましては、チェックイン時にお支払いください。
コース案内と料金について
Happy Lucky Factory 体験型コース
1) こどりコース
1 日(2 時間〜7 時間 30 分): 5,000円
工場の作業を手伝うコースです。当日工場に出向き、各工程の作業内容を確認後、希望の職場にて当窯の作業アシスタントをします。作業時間は工場の就業時刻に準じます。
8:00〜17:00 (休憩時間 10:00〜10:10,12:00〜13:00,15:00〜15:10)
当日の職場転換はご容赦ください。作業時間は、個人の自由とします。
(現在こちらは停止しています)
2) レンタルスタジオコース
工場利用金額(税抜) | ||
Kouraku Factory | 8:00〜17:00 (9 Hour) | |
price | ||
入会費(無期限) | ¥1,000 | |
日額利用料 | ¥3,000(半日¥1,500) | |
月額利用料 | ¥30,000 | |
年額利用料 | ¥300,000 | |
日額利用回数券(10回) | ¥27,000 | |
土代(磁土) | 15kg | ¥1,500 |
機材使用料別途 | (1日) | |
ロクロ | ¥2,000(半日¥1,000) | |
素焼き窯 | 棚板一枚分 | (1回) |
(縦55×横40×高17) | ¥1,000 | |
(縦55×横40×高21) | ¥1,000 | |
本窯 | 棚板一枚分 | (1回) |
(縦45×横40×高さ3〜4) | ¥1,000 | |
(縦45×横40×高5〜6) | ¥1,500 | |
(縦45×横40×高8〜10) | ¥2,500 | |
(縦45×横40×高10〜) | 要相談 |
工場の道具及び作業場を借りて作陶を行うコースになります。
制作しました作品については焼成後お渡しします【材料代込(金液/プラチナ液は除く)・焼成代込】
作業場所については前日までに申請をお願いします。
指導につきましては、当社の作業に支障をきたさない程度となります。作業時間は工場の就業時刻 に準じます。
8:00〜17:00 (休憩時間 10:00〜10:10,12:00〜13:00,15:00〜15:10)
土日の作業につきましても、コースの続き(禁煙者の方のみ)でしたら可能とします。
3)長期逗留コース
料金(30日):155,000円 詳細はお問い合わせ下さい。
お支払い方法
クレジットカード(PayPal)または振込となります。
【振込先】
○郵便局の場合
17710-13436631
○他行の場合 ゆうちょ銀行
銀行コード:9900 支店名:七七八(ナナナナハチ) 支店コード:778
預金種目:普通 口座番号:1343663
振り込み後ご連絡お願いします。 TEL:0955-42-4121 MAIL:kouraku.jp@gmail.com