
日本磁器発祥の地「佐賀県有田町」。有田焼の美しさと自然の豊かさに心惹かれ、
幸楽窯 徳永陶磁器(株)にて作陶をしているカナダ人陶芸家ジェレミー。
有田をはじめとする「肥前やきもの圏」の歴史や文化、やきものの美しさを多くの人たちに
つたえるため、日々作陶活動をしている。このタンブラーを製作するにあたり、
肥前やきもの圏を旅しインスピレーションを得たジェレミー。
彼女の体験、現地で感じ取ったものを「唐津・武雄」「有田」「伊万里」「平戸・三河内」「波佐見・吉田」の
5つのデザインで表現しています。
HIZEN Traveling Tumbler(肥前トラベリングタンブラー)
各2,970円(税込)
商品サイズ/直径約8.5㎝×高さ約13㎝ 本体重量 300g
内容量 300Ml(コンビニコーヒーMサイズ)
材質/カップ:磁器(porcelain)、蓋:シリコン(silicon)
現在、大変ご好評をいただいております。
ご注文をいただいてから少しお時間をいただく場合がございます。
何卒、ご容赦くださいますようお願い申し上げます。